雄国山 2022年3月13日

f:id:arakikenichiro:20220313180359j:plain

久しぶりの山です!曇りの天気ながらも風が弱い予報なので雄子沢登山口から雄国山へ登ることにしました。

f:id:arakikenichiro:20220313180552j:plain

雄子沢から雄国沼へ向かいます。緩やかな登りで雪も締まっていて快適に登れました。

f:id:arakikenichiro:20220313180712j:plain

1時間も登ると雄国沼休憩舎に到着。夏よりも早いくらいのペース。ラッセル時期なら倍以上かかることでしょう。

f:id:arakikenichiro:20220313180853j:plain

後ろに見える三角形の山は磐梯山。猫魔スキー場からのBCルートをバックに見ながら高度を上げて行きます。

f:id:arakikenichiro:20220313181045j:plain

稜線に出ましたが、予報通り風は穏やか。眼下には雄国沼と休憩舎が見渡せます。昨日は青空だったろうにな。ここ1か月ほど、天気と仕事休みの相性が悪くて山にも来れてませんでした。天気予報見て休みが決めれるような仕事ならいいんだけどなぁ~。まぁ、そうも行かないものですよね。

f:id:arakikenichiro:20220313181632j:plain

雪庇の上を雄国山へ向けて進んで行きます。

f:id:arakikenichiro:20220313181727j:plain

雄国山到着。なんと!雄子沢登山口から2時間で山頂に着いてしまいました。ラッセルが無いとこんなものなんですね。

f:id:arakikenichiro:20220313181949j:plain

山頂からはシールを剥がしてラビスパ温泉へ向けて滑走開始。昨日、ホットワックスで板をメンテナンスしておいたので、緩い傾斜もグングン滑りますよ!

f:id:arakikenichiro:20220313182155j:plain

毎年の定点観測。例年と比べ1メートルくらい雪が多いですね。

f:id:arakikenichiro:20220313182315j:plain

昼近くなると気温が上がり、雪はオモオモ・・・

f:id:arakikenichiro:20220313182623j:plain

ラビスパ温泉へ滑り降りてきました。

f:id:arakikenichiro:20220313182701j:plain

路線バスで車の置いてある雄子沢登山口へ戻るんですが、1時間ほど時間があるので、ラビスパの温泉に入ることにします。温泉に浸かった後、再びスキーブーツを履いて路線バスに乗って登山口に戻りました。なんか、こういう周遊みたいの良いですね。

f:id:arakikenichiro:20220313183038j:plain

下山後は磐梯熱海の味噌屋へ。今日は辛味噌ラーメンにしらがネギトッピング。やっぱり山は良いです、充実感があります。

f:id:arakikenichiro:20220313184220j:plain

1カ月ぶりの山スキーでした。約10キロのピクニック、楽しかったです。

鉄山・迷い沢 2022年2月11日

f:id:arakikenichiro:20220217190911j:plain

5日連続山スキーの最終日は、鉄山・迷い沢です。

f:id:arakikenichiro:20220217191032j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191103j:plain

前回来た時より雪の量が増えていました。


f:id:arakikenichiro:20220217191301j:plain

スノーブリッジも楽々越えて・・・

 

f:id:arakikenichiro:20220217191345j:plain

天気も大当たりでした。

 

f:id:arakikenichiro:20220217191432j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191446j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191501j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191515j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191529j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191543j:plain

今年は雪が多いので、樹氷も素晴らしく立派でした。雪面のうねりも少なく、樹氷原の滑走も快適でした。

f:id:arakikenichiro:20220217191829j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191843j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191903j:plain

f:id:arakikenichiro:20220217191936j:plain

三連休の初日というのに、入山者は自分達のみ。この山には何度も来ていますが、今までで最高のコンデションでした。

 

www.youtube.com

二岐山 2022年2月10日

f:id:arakikenichiro:20220215190419j:plain

今日は村内の二岐山です。5日前に山スキーの遭難事故が起きた山です。そのためか、普段見かけることのないスノーシューらしきトレースが序盤、乱れるようにあちこちに広がってました。これらはたぶん、日曜日に通報を受けて捜索した跡でしょう。翌日の月曜日の午前中にヘリコプターで山頂から北東に500Mのところに居るのを救助されたようです。

f:id:arakikenichiro:20220215190456j:plain

雪質は相変わらず素晴らしく、また、今季は積雪量も多く完全に笹が埋まり切っていました。二岐のヌシ、大ブナの埋まり具合から推測するに3Mは積もってると思います。

f:id:arakikenichiro:20220215190526j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215190543j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215190606j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215190616j:plain

適当なところから滑り降りて、下山後は芦ノ牧温泉近くの激うま!なラーメン屋、「うえんで」へ。自分は会津山塩手打ちチャーシュー麺大盛り、ぽこゆうこは会津山塩手打ちの普通盛。お持ち帰りで名物の焼き鳥5本も購入。

f:id:arakikenichiro:20220215190643j:plain

温泉はもちろん芦ノ牧温泉に入浴。今日も地元満喫な一日でした。
 
 
 
 
 
 

安達太良山 2022年2月9日

f:id:arakikenichiro:20220215185437j:plain

今日は最高の天気の中、地元の安達太良山での山スキーを楽しんできました。なかなか晴れないし、晴れたとしても強風に苦労する山なんですが、今季3度目のリベンジで満足のいく山行となりました。

f:id:arakikenichiro:20220215185528j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185547j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185601j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185616j:plain

パフパフのパウダースノーとはいかず、ちょっとパックされ気味でしたが、雪は軽く板は走りました。雲も常にあったけど、高い位置だったので視界は確保されていました。

 

f:id:arakikenichiro:20220215185655j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185708j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185713j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185736j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185756j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185807j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185823j:plain

下山後は、安達太良山のおひざ元、岳温泉でまったりと湯に浸かってきました。♪う~~~マンボ!ですが、遠くへ行かずとも地元の良さ再発見したいと思います。

www.youtube.com

スダレ山 2022年2月8日

f:id:arakikenichiro:20220215184654j:plain

天気も良く風も弱かったので、MJスキー場トップから三本槍岳を目指しました。スダレ山を越えれたのは今季初めてです。弱風、晴天の中、順調に稜線を越えて清水平へ向かいましたが・・・

f:id:arakikenichiro:20220215184749j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215184805j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215184823j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215184850j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215184902j:plain

強風で有名な那須連山アルアルで、ハイマツ帯で雪が付いていなくて、スキーで雪面を踏み抜いてしまってなかなか前へ進めません。まぁ、頑張れば行けたと思いますが、かなりのストレスになることは間違いなし。

 

f:id:arakikenichiro:20220215184950j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185004j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185014j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185031j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215185044j:plain

せっかく、快晴の中気持ち良い登山をしているので、無駄な努力はやめて撤退決定!スダレ山から下はスキーも良く走り快適でした。気分よく滑走して、樹林帯でカップ麺でランチタイム。ゲレンデ内の休止バーンまで来ると、雪は重めになりました。

f:id:arakikenichiro:20220215185129j:plain

下山後は那須湯本温泉の小鹿の湯で、ぬるめの硫黄泉でとろけてきました。

二ツ小屋隧道 2022年2月7日

f:id:arakikenichiro:20220215182639j:plain

今日から5日間は北海道遠征のため、随分前から準備していましたが、♬う~~~マンボ!ってことで、全てキャンセル、残念・・・
でも、5連休はやっぱり嬉しいものです。近場でも行ききれてないところもあるので、天気予報見ながら楽しんで行きたいと思います。
今日は、前々から興味のあった二ツ小屋隧道(ふたつごやずいどう)への山スキーです。
 

f:id:arakikenichiro:20220215182648j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182741j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182759j:plain

今では福島市米沢市へは国道も高速道路も通って長いトンネルを通れば簡単に行き来が出来ますが、昔は大変だったようです。この二ツ小屋隧道は明治時代に掘られ、昭和初期に整備しなおされた古いトンネルで現在は廃道となっていますが、厳冬期には、古いゆえに亀裂から漏れる地下水が鍾乳洞のように凍り付き、氷の神殿と呼ばれているようです。自分もSNSで数年前に知って行きたいな~と思っていたのですが、やっと実現しました。

 

f:id:arakikenichiro:20220215182813j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182804j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182733j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182717j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182704j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182659j:plain

スノーシューで行く人が多いようですが、山スキーでも全然オッケーでした。氷の神殿も素晴らしかったし、登り返しも無いので帰りはスキーで快適に滑って来れました。


f:id:arakikenichiro:20220215182830j:plain

f:id:arakikenichiro:20220215182836j:plain

下山後は、福島市の和屋(なごみや)でラーメンランチ。温泉は初めて、もにわの湯に行ってみましたが、入浴料250円とは思えないくらい充実した施設で、湯も熱すぎずぬるすぎず、大変ぐ~~でした。


スダレ山 2022年2月4日

f:id:arakikenichiro:20220206083412j:plain

今季15日目のスキーはスダレ山。マウントジーンズのトップから登って行きます。

 

f:id:arakikenichiro:20220206083510j:plain

昨日、家の周辺でもけっこう降っていましたが、山ではかなり積もっていました。 

 

 

f:id:arakikenichiro:20220206083520j:plain

なかなかラッセルが大変。二人で交代しながら中の大倉尾根を進みましたが、天気もいまいちなので、1600M辺りで撤退。

f:id:arakikenichiro:20220206083800j:plain

傾斜の緩いところはラッセル道でないと止まってしまいそうなところもありました。

f:id:arakikenichiro:20220206083904j:plain

ゲレンデに出てきました。

f:id:arakikenichiro:20220206083955j:plain

下まで滑って終了。この辺りは気持ちよく滑れました。

f:id:arakikenichiro:20220206084053j:plain

帰りは西郷の二代目いまの家で昼食。温泉は観音湯に寄って見ましたが、蔓延防止措置のため、日帰り入浴はお休みでした。